未設定
2023.03.22
こんな事がありました。
去年の10月に母と2人で旅行に行った際に
母にライオンあくびを教えたんです。
今年で後期高齢者の仲間入りをする母は
一人暮らしでヘルパーの仕事をして生計をたてています。
もう20年以上 眠剤を手放せず
1日の睡眠時間は6時間程度との事。
その日はいつも通り薬を飲み
初めてのライオンあくびをやりながら
途中ですーっと寝てしまいました。
旅の疲れもありますが 割とよく眠れた様でした。
旅行以降 毎日【あくび】をしていると言って しばらくすると
睡眠時間が1時間増えた
薬を飲み始めてから今までそんな事はなかったのに
と喜んでいました。
良い変化を実感するとまた継続出来るんですね ( ̄ー ̄)ニヤリ
今年になって高齢者の免許更新の為の認知機能テストを受けて
無事にクリアしたのですが
その中でも
16個の絵の暗記問題が全問正解した!!
と喜んでいました。
これは楽器や食べ物や文具等ランダムな4つでひと組の絵を覚えて また次の4つを覚えて を繰り返し 16個の絵を覚えた後に また別の問題が数問続き
その後に 絵は何でしたか?
と 思い出して記入するそうです。
日頃 介護認定を受けた方を相手に気を使いながら仕事をして日々飛び回っている母ですから 認知機能に問題はないと思っていますが
名前が出て来ないとか年齢相応な物忘れは本人の自覚がありました。
そんな中で暗記問題を全問正解出来たのは
【ライオンあくび】のおかげだね!
と言ってとても喜んでいました。
へ〜 母 すごいやん Σ(゚Д゚)
継続はチカラなり。
(自分だったら16問正解出来るかなぁ?)
やっぱりライオンあくびすごいやん💗
だから
知らないなんてもったいない
やらないなんてもったいない
子どものうちに【ライオンあくび】を習慣化すれば きっと 日本の未来も変わるのになぁ
と常々思う私なのでした。
【ライオンあくび】とのご縁に感謝です💖