2024.07.25
『自然療法シェルハ』の佐藤一美です。
島根県在住で、ライオンあくび認定アドバイザー資格を持つ、
IAMプラクティショナー研修生です。
先週、バリ島に行ってきました。
この数年、海外旅行でお世話になるご夫妻と仲間との旅です。
今回は、バトゥール山とバトゥール湖に行くのが目的でしたが、
普段会わない人と一緒に過ごし、普段と違う場所を訪れるというのは、
意識していなかった自分、奥底に眠っている自分が出てくるものです。
そこでのふとした会話をきっかけに、
大切な人の期待に応えようとしていたこと、
それによって、自分の心に嘘をついていたことに気づきました。
そこでクリアリングの出番です。
どうして人の期待に応えようとしていたのか
そこには何があるのか
出てきたのは、
人に認められたい
とりわけ自分がすごいと思う人に認めてもらいたい
すごいと思う人が期待をかけてくれたら、全力でその期待に応えたい
期待されることが、自分を満たしてくれる。
つまり、相手のエネルギーで自分を満たそうとするわけです。
それがすごいと思える人であればあるほど、大きなエネルギーで満たされる。
一言でいえば、依存です。
私は、これまで、どこか自分に自信がなかったんですよね。
だから、認めてもらってびっくりして、嬉しくて、
その期待に応えようと頑張る、というのが繰り返されてきたように思います。
おそらくその原型は両親です。
しかし、これまでの経験のなかで、
どんなにすごい人でも、
ニュートラルに接してもらえるとこれは起こらないんです。
もちろん、認めてもらいたいという気持ちはありますが、
そもそも「期待」はないから、応えようもない。
そこにあるのは、相手への「期待」ではなく、「尊重」
なのではないかと思います。
エネルギーも軽い。
IAMの施術では、常にニュートラルであることを求められます。
頭では理解できます。
あとは実践あるのみです😊
アメブロでは日々の気づきを書いています🍀
https://ameblo.jp/ichimi8821/