高橋寿一 BLOG

2025.10.09

こころを客観的に見る目

名古屋からこんにちは

IAM認定プラクティショナー 高橋寿一です。

 

私が整体を勉強した当初、

すごく参考にさせて頂いた整体師「寺門琢己」さんの本を久しぶりに読んでみたら、

IAMに通じる事が書かれていました。

 

「内観教室」寺門琢己

『人間の目と目の間には、目に見えない世界が見える「第3の目」があると言われるけど、それは自分自身のこころを客観的に見る目なんです。

その目で自分を見つめて、自分自身と対話をすることが必要です。』

 

 

どうりで

IAM・ライオンあくび体操を受けているクライアントさんが間脳エネルギーが活性化されていくと

被害者意識から抜けていくのは

自分自身を客観的に見れるようになっているからなんですね。

 

 

そして本にはこのようにも書かれています

 

『まずは自分自身をきちんと知ることが大事だよね。それができれば、「変わりたい」ともがくこともなく、いつの間にか素敵な自分に変われていたりするんです。』

 

まさに

i am that i am

全てを見る

PAGE TOP