高橋寿一 BLOG

2025.03.24

エージング効果

 

先日ラジオを聞いていたら楽器を使い続けていくと音が良くなる「エージング効果」というのを聞きました。

 

ラジオでは言っていませんでしたが、
使い続けているだけでは楽器も傷んで消耗していくので、
必ず手入れをされていると思います。


さて
IAM・ライオンあくびにもエージング効果は当てはまると思います。


IAM・ライオンあくびでは

蝶形骨のバランスが整った状態で「あくび」を行なうことで蝶形骨に刺激を与え、


さらに蝶形骨の上に乗っている間脳をも刺激して活性化を促しています。

その蝶形骨って
直接触れないブラックボックスみたいな骨なので
ほとんど手入れが出来ない状態

 

なので
IAM・ライオンあくびに出会う前の方は
全く使われていない楽器や
全く手入れされずに錆びついた楽器と同じように蝶形骨がガチガチに固くなっています。

 

しかし
IAM・ライオンあくびをやり続けている方を施術すると

 

カラダの響きというか
反響というか

 

言葉ではうまく表せないけど良いんです。

 


この手入れ(IAM・ライオンあくび)が
自分自身をストラディバリウスのような人々を魅了するようなカラダへと変貌すると思います。

https://www.iam-assoc.jp/honbunews/6847/

全てを見る

PAGE TOP