高橋寿一 BLOG

2025.05.13

最近の腰痛

 

名古屋からこんにちは

IAM名古屋カラダことぶき 髙橋寿一です。

 

 

「マッサージに行っても腰痛が改善されない」

「家でストレッチをしても腰痛が改善しない」


というクライアントさんが最近多いです。

 

それもそのはず

この原因は呼吸の乱れが影響して


呼吸に関係する筋肉(横隔膜・肋間筋など)が固くなったり

睡眠の質が低下して内臓・筋肉の疲労が取れないことが


影響しているから。

 

なので

腰痛だからと腰の筋肉を緩めても改善されなかったと思います。

 

それに

呼吸の乱れの大元は脳幹(広義には間脳を含む)の不活性があるので、

脳幹へのアプローチも必須。

 

と書くと

難しく感じてしまいますが

 

ようは

 

ライオンあくびをやって

脳幹を活性化して呼吸のリズムを整えましょう!

 

です。

 

 

実際に巷では

ぜんそくや百日咳が流行っているので

なにかしら呼吸にストレスが起こりやすい状況が起こっているのかもしれません。

 

なので

不調を感じていても

不調を感じていなくても

まずはライオンあくびをやって脳幹を整えてください。

 

https://www.iam-assoc.jp/honbunews/5982/

全てを見る

PAGE TOP